2009年09月28日
テニスコートを造るには・・・「施工業者」
土地も見つかり、ある程度のレイアウトも自分で考えたので、
後はテニスコート施工業者を決めなければなりません。
初めて作るテニスコートなので、当然不安だらけです。
なので、色々な方に相談をしたのですが、その相談が、
知識もなく勉強不足だった為に後々大失敗する事に・・・
ある人に、
知り合いに土建業者がいるからと紹介されました。
その土建業者は専門ではないが、
以前コートを造ったことがあり自信がある。
紹介って事もありますから、お安くします。
と。。。
私も紹介なので安心してしまい、その業者と計画を進めてしまいました。
もちろん、5~6社の専門業者から見積りを取っていましたので、
土木工事・砕石・アスファルト・フェンス・照明などの
工事金額をある程度把握していました。
その為、金額は騙されることはありませんでした。
何が大失敗したのかというと、安さを求めるあまり、
色々な業者を入れてしまった事です。
ある程度計画が進んでくると、フェンス業者に知り合いがいる、
照明業者に知り合いがいる等など、雨後の竹の子のように、
次から次へと紹介され、見積もりよりかなり安くなりました。
一番重要な(この時はそう思ってました)人工芝は、
専門業者に施工してもらうべきと思い、見積もりが一番安かった、
アシストインターナショナルに依頼することに・・・
この業者との出会いが私にとって最高の幸運でした。
最終的に依頼した業者数は、
土建業者、金網フェンス業者、電気工事業者、人工芝施工業者の4社です。
その中でも最初に紹介され、信用しすぎてしまった土建業者が問題でした。。。
produced by リエゾンテニスガーデン
後はテニスコート施工業者を決めなければなりません。
初めて作るテニスコートなので、当然不安だらけです。
なので、色々な方に相談をしたのですが、その相談が、
知識もなく勉強不足だった為に後々大失敗する事に・・・
ある人に、
知り合いに土建業者がいるからと紹介されました。
その土建業者は専門ではないが、
以前コートを造ったことがあり自信がある。
紹介って事もありますから、お安くします。
と。。。
私も紹介なので安心してしまい、その業者と計画を進めてしまいました。
もちろん、5~6社の専門業者から見積りを取っていましたので、
土木工事・砕石・アスファルト・フェンス・照明などの
工事金額をある程度把握していました。
その為、金額は騙されることはありませんでした。
何が大失敗したのかというと、安さを求めるあまり、
色々な業者を入れてしまった事です。
ある程度計画が進んでくると、フェンス業者に知り合いがいる、
照明業者に知り合いがいる等など、雨後の竹の子のように、
次から次へと紹介され、見積もりよりかなり安くなりました。
一番重要な(この時はそう思ってました)人工芝は、
専門業者に施工してもらうべきと思い、見積もりが一番安かった、
アシストインターナショナルに依頼することに・・・
この業者との出会いが私にとって最高の幸運でした。
最終的に依頼した業者数は、
土建業者、金網フェンス業者、電気工事業者、人工芝施工業者の4社です。
その中でも最初に紹介され、信用しすぎてしまった土建業者が問題でした。。。
produced by リエゾンテニスガーデン